業界特化型 技術・製品情報サイト
  • MONOist
  • EE Times Japan
  • EDN Japan
  • スマートジャパン
  • BUILT

Nozomi Networks, Inc.

製品資料

Nozomi Networks, Inc.

OT/IoT環境を取り巻く脅威の現状とは? 可視化から始めるセキュリティ強化策

コンテンツ情報
公開日 2025/11/12 フォーマット PDF 種類

製品資料

ページ数・視聴時間 34ページ ファイルサイズ 5.54MB
要約
OT/IoT環境を取り巻く脅威の現状とは? 可視化から始めるセキュリティ強化策
 労働人口の減少やサプライチェーンのグローバル化などを背景に、産業分野のOT/IoT環境は急速な変革を迫られている。その一方で、OT環境を標的とするサイバー攻撃は急増しており、「IT環境からOT環境への侵入拡大」「ランサムウェアの被害」も深刻化している状況だ。

 あるレポートでは、「2024年に新たに4万件の脆弱性が登録」「OT環境を持つ組織の76%がサイバー攻撃を経験」「4社に1社がサイバー攻撃によって業務停止に追い込まれた」と報告されている。さらに、攻撃の検知からわずか62分で横展開(ラテラルムーブメント)が始まるともいわれており、OT環境のセキュリティ強化は待ったなしの状況だ。

 本資料では、OT/IoT環境を狙う脅威の実態を解説するとともに、資産/通信の検出と可視化を起点にして、段階的に防御を強化していくアプローチを紹介する。さらにPoC(概念実証)を成功させるための要点も解説しているので、運用を止めることなくセキュリティを強化したい企業はぜひ参考としてもらいたい。