コンテンツ情報
      
      
        | 公開日 | 
        2015/07/27 | 
        フォーマット | 
        PDF | 
        種類 | 
        技術文書・技術解説 | 
      
      
        | ページ数・視聴時間 | 
        15ページ | 
        ファイルサイズ | 
        
	  1.24MB
	 | 
      
      
    
    
    
    
      要約
      
         MONOistオートモーティブフォーラムでカーライフプロデューサーの山本照久氏が連載中の「いまさら聞けない 電装部品入門」から、鉛バッテリーについて解説している「自動車唯一の電源、鉛バッテリーの仕組み」と「エコカーとともに進化する鉛バッテリー」の2つの記事を、1冊にまとめてお届け。
 自動車の電源として広く利用されている鉛バッテリー。その基本構造に関する詳しい解説に加え、充電制御機能やアイドルストップ機能など、エコカーに搭載されているシステムへの対応や、鉛バッテリーの代替として期待されているリチウムイオン電池の可能性についても解説する。