技術文書・技術解説
      アイティメディア株式会社
      EE Times Japan×EDN Japan 統合電子版【2015年9月号】
    
    
    
      コンテンツ情報
      
      
        | 公開日 | 
        2016/07/06 | 
        フォーマット | 
        PDF | 
        種類 | 
        技術文書・技術解説 | 
      
      
        | ページ数・視聴時間 | 
        38ページ | 
        ファイルサイズ | 
        
	  5.95MB
	 | 
      
      
    
    
    
    
      要約
      
         エレクトロニクス技術の今をまとめ読み――エレクトロニクス技術の最新動向をお届けする「EE Times Japan」と、電子設計の技術情報を発信する「EDN Japan」の両メディアが発行した「EE Times Japan×EDN Japan 統合電子版」の2015年9月号をご紹介。
 特集記事では、「IEEE 802.11ah」について、その仕様からユースケース、課題までを幅広く解説します。
Cover Story:
 IoTのためのサブギガヘルツ帯Wi-Fi『IEEE 802.11ah』とは
Design Feature:
 窒化ガリウムの時代が到来、シリコンに対する優位性がより明らかに
Interview:
 通信の高速化と電力効率向上トレンドに追従、オシロは汎用より用途特化へ
Tear Down:
 第6世代iPod touchを分解、目を引く「A8」
Tech News & Trends:
 SiC/GaNデバイス向けパワーサイクル試験、劣化状況を非破壊で評価など5本
マイコン入門!! 必携用語集:
 「クロック」数えて「パルス」を操る――タイマーの基本機能
News Digest:
 2015年7月/8月 EE Times Japan記事ランキングトップ20
Wired, Weird:
 シリアルオシレータとフォトトランジスタで作る照度センサー