コンテンツ情報
      
      
        | 公開日 | 2017/12/07 | フォーマット | PDF | 種類 | プレミアムコンテンツ | 
      
        | ページ数・視聴時間 | 8ページ | ファイルサイズ | 537KB | 
      
    
    
    
    
      要約
      
         2016年夏にソフトバンクが3兆円で買収したARM。「ARMはソフトバンクグループの中核中の中核になる」「シンギュラリティ(技術的特異点)を達成するために必要だった」とまでほれ込まれた企業であり、ARMが扱う「CPUの設計図」である「ARMコア」はスマートフォンに限らず、さまざまな分野で利用されている。
 なぜ「ARMコア」は広まったのか。そして、なぜ希代の経営者にそこまでほれ込まれる程の強みを得るに至ったのか。また、その未来はどのようなモノであるのか。ARMの歴史から現在を確認し、Intelの牙城を侵食しつつあるまでに至った、強さの源泉と未来を探る。
※本資料はTechFactoryの記事をまとめたブックレットです。