業界特化型 技術・製品情報サイト
  • MONOist
  • EE Times Japan
  • EDN Japan
  • スマートジャパン
  • BUILT

アイティメディア株式会社

プレミアムコンテンツ

アイティメディア株式会社

モノ主導からニーズ駆動へ、「Lumada」を源泉とした日立製作所の事業創造

製造業といっても製品の製造販売だけではなく、サービスの強化やIoTを利用した新たな価値創造が注目されている。シンクロン・ジャパンらが開催したセミナーより、日立製作所の取り組んだ事業モデルの変換について紹介する。

コンテンツ情報
公開日 2018/04/01 フォーマット PDF 種類

プレミアムコンテンツ

ページ数・視聴時間 5ページ ファイルサイズ 528KB
要約
諸外国に比べ、日本の製造業はアフターサービスの領域でまだ積極的なイノベーションや業務改革が遅れているとわれるが、一部の先進企業ではこの機会を大きなチャンスと捉え、経営戦略として改革への挑戦を既に始めている。


「大変革時代を勝ち抜くためのアフターサービス改革とその進め方」をメインテーマに東京都内で開催された「グローバル製造業/エグゼクティブセミナー2017」(ビジネス・フォーラム事務局、シンクロン・ジャパン共催、クオリカ協賛)では、先進的な製造業として日立製作所が登壇した。

登壇した日立製作所 グローバル事業推進本部 企画部 主管の加藤兼司氏は、「デジタル技術を活用した新しいサービス事業の創造とグローバル展開」と題して、IoTプラットフォーム「Lumada(ルマーダ)」による社会イノベーション事業への取り組みなど、同社の取り組む新しいサービス事業について説明した。

※本資料はTechFactoryの記事『勝ち残るため「何」を提供するのか、日立製作所に見る事業創造の手法』を再編集したものです。