業界特化型 技術・製品情報サイト
  • MONOist
  • EE Times Japan
  • EDN Japan
  • スマートジャパン
  • BUILT

株式会社日立製作所

Webキャスト

株式会社日立製作所

IoTに移行できない現場の事情、導入と運用の阻害要因を乗り越える方法は?

ビジネスの勝敗を分けるデジタルトランスフォーメーション。それを支える技術の1つとしてIoTが注目されるが、その設置はもちろん、運用にも課題が多い。現場の事情も考慮し、継続的かつ安定的なIoT管理体制をどう作ればよいのか。

コンテンツ情報
公開日 2020/01/23 フォーマット URL 種類

Webキャスト

ページ数・視聴時間 25分36秒 ファイルサイズ -
要約
 IoTを生かせる企業は、新たなビジネスモデルを開拓するベンチャーにとどまらない。水道管の漏水調査の効率化や食堂の残食数の削減など、既存のビジネスやサービスにも活用が可能だ。ただ、導入のハードルもある。例えば工場の定期的な巡回点検業務では、アナログ計器が多く、保守員による目視点検が中心になる。点検頻度を高めたくても、保守員の高齢化による人員不足などにより実現しがたい現状がある。

 点検頻度を高めるための理想は、設備のメーターをIoTデバイスに交換し、遠隔監視体制に移行することだが、この場合にも、設備を止めなければメーターを交換できない、設備を停止できても最新メーターに必要な電源と通信ネットワークの確保が難しいといった課題が存在する。求められるのは、現場の事情に合わせた現実的なIoT活用法だ。

 本Webキャストでは、具体例を交えながらIoTの課題と現実的な活用ポイントを解説する。IoTの導入から運用・管理まで、そのライフサイクル全体をどう適正化すべきか、そのためのIoT製品の要件などを紹介する実践的な内容になっている。