業界特化型 技術・製品情報サイト
検索
ログイン
ホーム
エレクトロニクス
素材/化学
組み込み開発
メカ設計
製造マネジメント
FA
モビリティ
医療/流通
電力
キャリア
建築
土木
TechFactory
製造マネジメント
コンサルティングサービス
イチから分かる! モノづくり企業の知財戦略
プレミアムコンテンツ
MONOist編集部
イチから分かる! モノづくり企業の知財戦略
コンテンツ情報
公開日
2021/10/01
フォーマット
PDF
種類
プレミアムコンテンツ
ページ数・視聴時間
44ページ
ファイルサイズ
3.2MB
要約
モノづくり企業が自社技術などを保護する上で欠かせない制度、それが知的財産権(知財)である。知財は「守り」だけでなく、事業成長のエンジンという「攻め」のツールにもなり得る。モノづくり企業がとるべき知財戦略を専門弁護士が基礎から詳しく解説する。
【主な内容】
・モノづくり企業が知財戦略に取り組む意味とは?
・製品を開発するときに作成すべき契約と規程は何?
・商品改良時の特許保護と海外における特許取得の注意点
・他社が製品を模倣した! とるべき法的アクションやリリース作成時などのポイント
ログインして閲覧