コンテンツ情報
      
      
        | 公開日 | 
        2022/03/23 | 
        フォーマット | 
        PDF | 
        種類 | 
        製品資料 | 
      
      
        | ページ数・視聴時間 | 
        10ページ | 
        ファイルサイズ | 
        
	  2.37MB
	 | 
      
      
    
    
    
    
      要約
      
         制御装置としてのMCU(マイクロコントローラーユニット)は2010年代に入り、ほとんどの企業で標準アーキテクチャとして32ビットArm Cortex-Mが採用されるようになった。だからといって、異なるメーカーのMCUに互換性があると考えることは難しい。
 これは、かつてないほど設計が複雑化し、コネクテッドアプリの種類が多様化した現代のニーズに合わせて、メーカーが盛り込むユニークな特性が与える影響が大きくなったからだ。柔軟性でいえば、ADCがプログラマブルなレファレンスや、シングルエンドまたは差動入力、ハードウェアまたはソフトウェアトリガーなどの高度な設定が可能かどうかは気になる点だ。
 また、近年ではタッチセンサーの需要が高く、アナログ入力の制御への強みもまた重要なポイントになるだろう。本資料では、MCUの最新世代製品が持つ3つの特徴とともに、そのメリットを最大限に生かすノウハウを紹介している。本資料に目を通せば、USBやBluetooth、Wi-Fiなどのコネクティビティ実装など、メーカーを悩ませる課題の解決策が見つかるだろう。