業界特化型 技術・製品情報サイト
  • MONOist
  • EE Times Japan
  • EDN Japan
  • スマートジャパン
  • BUILT

MONOist編集部

プレミアムコンテンツ

MONOist編集部

東京五輪表彰台プロジェクトの軌跡~未来へつなげるモノづくり~

コンテンツ情報
公開日 2022/04/15 フォーマット PDF 種類

プレミアムコンテンツ

ページ数・視聴時間 21ページ ファイルサイズ 1.84MB
要約
東京五輪表彰台プロジェクトの軌跡~未来へつなげるモノづくり~
 東京2020大会表彰台プロジェクトの製作過程とその試行錯誤の取り組み、そして、その先に何を思い描いているのかについて、大会エンブレムのデザインを担当した野老朝雄氏とともに、表彰台の製作プロジェクトを成功に導いた慶應義塾大学 環境情報学部 田中浩也研究室に話を聞いた。

 【主な内容】
・短期間での検証・研究に欠かせなかった3Dプリンタ
・未知の挑戦となったリサイクルプラスチック材料の改質
・極限まで突き詰めたデザインとツールパス
・延期決定後に量産スタート、7000枚のパネルを約20日間で
・東京2020大会の開催を迎えた今、次に何を目指そうとしているのか
・循環型社会の実現に貢献する新たなアプローチ「リープサイクル」とは
・次の10年に向けて