コンテンツ情報
公開日 |
2023/11/22 |
フォーマット |
URL |
種類 |
製品資料 |
ページ数・視聴時間 |
43分40秒 |
ファイルサイズ |
-
|
要約
社会情勢の不確実性が高まり、ビジネスにスピード感が求められる中、航空宇宙や産業機械などの各業界のメーカーでは、こうしたニーズに応えるべく、「製品の設計・開発の効率化」「生産性の向上」に向けて取り組んでいる。その取り組みの原動力となっているのが、生産性を最大で50%も向上させるという最新の設計開発基盤だ。
同基盤は、多彩な機能を備えた3D CADツールと専用データベースを中核としており、「部門の垣根を越えたコラボレーション」「データのトレーサビリティーの確保」「構想段階からの品質の高い設計」「革新的な設計案の創出」などを可能にする。さらに注目されているのが、同基盤はオンプレミス版だけでなく、クラウド版も用意されている点だ。
本動画では、優れた設計開発環境を組織に提供する、革新的な基盤製品で採用されている主要なエンジニアリング手法をデモンストレーションを交えながら解説している。併せて、同基盤のクラウド版が中小企業やスタートアップ企業の設計・開発の能力を飛躍的に高める理由についても解説しているので、ぜひ参考にしてほしい。