コンテンツ情報
公開日 |
2025/02/14 |
フォーマット |
URL |
種類 |
製品レビュー |
ページ数・視聴時間 |
29分36秒 |
ファイルサイズ |
-
|
要約
工場DXの推進や法規制への対応、脅威の進化などにより、OTセキュリティは必須となった。ネットワークにつながったことで、OTもITと同様にサイバー攻撃の標的となり、サプライチェーンも含むセキュリティリスクへの対処がビジネスへの参加条件となったからだ。
OTセキュリティは、基本的な部分においてITセキュリティと大きくは異ならない。ただし、OTセキュリティでは、ITセキュリティでよく見られる「脅威ベース」ではなく、「リスクベース」で対策を講じる必要がある。工場の稼働停止といった、製造現場の最大の目的を脅かすリスクは何としても回避しなければならないためだ。
本動画は、OTセキュリティに長年にわたり取り組んできた担当者が、リスクベースのOTセキュリティの必要性と、その運用方法を解説するウェビナーの模様を収録したものだ。リスクベースのOTセキュリティを導入、運用する上で押さえておくべき3つの基本事項について解説しているので、参考にしてほしい。
■資料をDLいただいた方の中から抽選で10名に「Amazonギフトカード(1000円分)」をプレゼントいたします。
※AmazonはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。