業界特化型 技術・製品情報サイト
  • MONOist
  • EE Times Japan
  • EDN Japan
  • スマートジャパン
  • BUILT

PTC ジャパン株式会社

製品資料

PTC ジャパン株式会社

AIを使った自動設計も可能、モデルベース定義(MBD)を実現する注目のPLM製品

コンテンツ情報
公開日 2025/04/24 フォーマット PDF 種類

製品資料

ページ数・視聴時間 2ページ ファイルサイズ 818KB
要約
AIを使った自動設計も可能、モデルベース定義(MBD)を実現する注目のPLM製品
 昨今の製造業では、労働力不足や技術継承問題を解消するために、デジタル化や自動化が進んでいる。それにより、3D CADや3Dデータが普及したことで、工程全体で3Dと2D、デジタルとアナログが複雑に絡み合った環境になった。このような状況では、各部署や各担当者と業務を連携することが重要だが、連絡待ちによる「作業遅延」「情報伝達ミス」「データの先祖返り」などが原因で新たな問題が発生しているという。

 これらの問題の解消策として注目されているのが、寸法や注記、材料、製造情報など、従来2D図面上に書いていた情報を3Dデータにひも付けて、3Dデータの設計図に一元管理するモデルベース定義(MBD)だ。本資料では、それを実現する製品ライフサイクル管理(PLM)システムを紹介する。

 同システムを使ってMBDの環境を活用すれば、シンプルなデータ管理とスムーズな業務連携が実現可能だ。さらに、AIによる自動設計機能を備えているため、MBDで管理されたデータから過去の知見を生かした自動設計もできる。本資料でその実力をぜひ確かめてほしい。