業界特化型 技術・製品情報サイト
  • MONOist
  • EE Times Japan
  • EDN Japan
  • スマートジャパン
  • BUILT

MONOist編集部

プレミアムコンテンツ

MONOist編集部

ホンダの事業戦略まとめ読み

コンテンツ情報
公開日 2025/07/02 フォーマット PDF 種類

プレミアムコンテンツ

ページ数・視聴時間 54ページ ファイルサイズ 4.81MB
要約
ホンダの事業戦略まとめ読み
 電動化や知能化への対応が急務の自動車業界でホンダはどのような戦略を立てているのか。最近の記事をまとめました。

【主な内容】
・ホンダが「2030年度まで10兆円投資」の計画から3兆円減、その内訳は
・2030年にEVで営業利益率5%へ、ホンダが力を入れる領域は
・ホンダの2025年度業績に6500億円の関税影響、電動化戦略も見直し
・ホンダがカナダにEV製造拠点を新設、バッテリーは自社生産
・ホンダのSDVは2026年から本格展開、ビークルOSと専用ECUを搭載
・EV移行期を乗り切る次世代HEV、ホンダはエンジンや車台を新規開発
・ホンダはEVを薄く軽く賢くする、実現に向けた次世代技術を発表
・ホンダの二輪事業の成長戦略、カギはインドと電動化