業界特化型 技術・製品情報サイト
  • MONOist
  • EE Times Japan
  • EDN Japan
  • スマートジャパン
  • BUILT

株式会社エヌ・エス・ティ

製品資料

株式会社エヌ・エス・ティ

CADによる形状の作成から結果の評価までワンストップで行う方法とは?

コンテンツ情報
公開日 2025/08/04 フォーマット PDF 種類

製品資料

ページ数・視聴時間 15ページ ファイルサイズ 2.49MB
要約
CADによる形状の作成から結果の評価までワンストップで行う方法とは?
 自動車や産業機械などのメーカーは、設計/開発のプロセスにおいてさまざまな悩みを抱えている。例えば、車の周囲における空気の流れなどをコンピュータ上でシミュレーションする際のワークフローでは、CADを使って形状を作成したあとに、別のソフトウェアでメッシュを作成する。

 その後、別のソフトウェアで解析し、さらに別のソフトウェアを使って結果を評価する。このように複数のソフトウェアを使い分ける必要があるため、データの受け渡しが煩雑になるケースも少なくない。他にもCADデータのサーフェス修正を行う必要性に迫られたり、解析に専門的な知識やノウハウが求められたりと、さまざまな課題がある。

 本資料では、有限体積法による流体解析機能を軸にした統合型のCAE(Computer Aided Engineering)ソフトウェアの特長を解説している。CADによる形状の作成やメッシュの作成、解析条件の定義、解析の実行、結果の評価がワンストップで行える上、流体だけでなく、熱伝導/燃焼/熱輻射など、複数の物理現象も同時に解析できる。CADデータのサーフェス修正機能も備えている実力を、ぜひ確かめてほしい。