業界特化型 技術・製品情報サイト
  • MONOist
  • EE Times Japan
  • EDN Japan
  • スマートジャパン
  • BUILT

サイボウズ株式会社

市場調査・トレンド

サイボウズ株式会社

製造業のデータ管理を変革、Microsoft Accessの課題を解消できる選択肢とは?

コンテンツ情報
公開日 2025/08/07 フォーマット PDF 種類

市場調査・トレンド

ページ数・視聴時間 4ページ ファイルサイズ 1.11MB
要約
製造業のデータ管理を変革、Microsoft Accessの課題を解消できる選択肢とは?
 製造業では長年、現場の業務システムを構築する際に、Microsoft Accessが利用されてきた。しかし、最近では「属人化」「拠点間の共有が難しい」「データの容量に制限がある」といった課題が顕在化している。多品種少量生産や人材不足への対応が急務になる中で、より柔軟な情報基盤の整備が求められている。

 では、Access課題の解決策には、どのような選択肢があるのだろうか。Accessの利用方法の工夫、データベース管理システムへの移行などが代表的だが、近年、特に注目されている選択肢が、ノーコード開発に対応したクラウドサービスだ。中でもkintoneは、専門知識がなくても直感的に操作でき、業務の変化に応じて柔軟にシステムを改善できる。実際に大手医薬品メーカーでは、紙とExcelに分散していた報告業務をkintoneに統合し、毎月2時間かかっていた集計作業を5分に短縮したという。

 本資料では、Microsoft Accessの課題解決策となる3つのアプローチを解説するとともに、特に効果的なkintone移行によって得られるメリットや機能の違いなどについて詳しく解説している。現場主導で進められる業務改革のヒントとして、ぜひ参考にしてほしい。