業界特化型 技術・製品情報サイト
  • MONOist
  • EE Times Japan
  • EDN Japan
  • スマートジャパン
  • BUILT

MONOist編集部

プレミアムコンテンツ

MONOist編集部

リアルタイムOS列伝まとめ(第46回~50回)

コンテンツ情報
公開日 2025/09/17 フォーマット PDF 種類

プレミアムコンテンツ

ページ数・視聴時間 32ページ ファイルサイズ 1.35MB
要約
リアルタイムOS列伝まとめ(第46回~50回)
 連載「リアルタイムOS列伝」では、PCやサーバ向けOSとは異なり、きら星のごとくさまざまな製品があるRTOSそれぞれの出自や現在の状況などを紹介している。今回の電子ブックレットでは、MenuetOS/KolibriOS、VAXELN、RT-11、Mbed OS、BeRTOSを紹介した第46回~50回をまとめた。

【収録記事】
・FDDからブートできる「MenuetOS」とCPUキャッシュにOSが載る「KolibriOS」
・DECとともに消えた名機VAX向けRTOS「VAXELN」の栄枯盛衰
・「RT-11」はUNIXの“/usr”ディレクトリの語源なのか 歴史と機能から検証する
・さらば「Mbed OS」、RTOS淘汰の波にはArmも逆らえない
・FreeRTOSがライバル!? イタリア発のRTOS「BeRTOS」は古のBeOSとは関係ない