業界特化型 技術・製品情報サイト
  • MONOist
  • EE Times Japan
  • EDN Japan
  • スマートジャパン
  • BUILT

LINE WORKS株式会社

製品レビュー

LINE WORKS株式会社

不可欠だが手間のかかる「議事録作成」を楽に行うための秘策とは?

コンテンツ情報
公開日 2025/10/30 フォーマット URL 種類

製品レビュー

ページ数・視聴時間 22分6秒 ファイルサイズ -
要約
 会議の議事録は、正確な情報を共有し、決定事項を明確にする上で役立つ。業務の効率化やトラブルの回避にも欠かせない。しかし、議事録の作成には手間と時間がかかる。施工管理に携わる建設現場の約1000人を対象に実施した調査によると、7割以上が手書きのメモ帳やノートを基に議事録を作成している。会議に参加しながらメモを取る場面も多く、集中度の低下や記録の抜け漏れが懸念される。

 このような課題に対応する手段として、議事録作成ツールが注目されている。このツールは会議の音声を録音し、音声データを自動で文字に変換する。高精度の音声認識機能を備えており、「え~」「あの~」などの不要な発言は除去される。AIによる要約機能も搭載されており、全体の要約や指定区間の要約が可能だ。操作も簡単で、対面・オンラインの両方の会議形式に対応している。議事録の共有も、社内外を問わず、安全かつ手軽に行える。

 本動画では、ツールの特長に加え、総合建設会社である飛島建設による導入事例を紹介する。議事録の作成時間を3時間から30分に短縮したという事例を、ぜひ確認していただきたい。