業界特化型 技術・製品情報サイト
  • MONOist
  • EE Times Japan
  • EDN Japan
  • スマートジャパン
  • BUILT

株式会社Skillnote

製品資料

株式会社Skillnote

従業員の能力を最大限引き出す、効果的なスキルマップの作成方法とは?

コンテンツ情報
公開日 2025/05/08 フォーマット PDF 種類

製品資料

ページ数・視聴時間 30ページ ファイルサイズ 3.29MB
要約
従業員の能力を最大限引き出す、効果的なスキルマップの作成方法とは?
 スキルマップは、従業員が持つスキルと習熟度を一覧で表したものだ。近年、多くの企業が最適な人材配置と効果的な人材育成を行うために導入している。しかし、運用が形骸化しているケースも多い上に、スキルマップづくりそのものに課題を抱えている企業も少なくない。

 効果的なスキルマップを作成するためには、「スキル体系の整備」「スキルの評価基準の策定」「目標設定・評価フロー」という3つのステップが有効だ。スキル体系の整備では、業務や職種ごとに要求されるスキルを構造化/整理することが求められる。そのため、業務の遂行に必要な技術や技能を網羅的に洗い出すことが必要だ。また組織横断で共通するスキルと、固有のスキルを区別できた状態であることが望ましい。

 本資料では、スキルマップを作成する際の3つのステップについて、ステップごとのポイントを詳しく解説する。よくある失敗例と改善のポイントも紹介しているので、スキルマップの運用に課題を抱えている企業は、ぜひ参考にしてほしい。