【動き出す電力システム改革】企業向け新電力シェアが10%近くに
2016年4月1日に実施した電力の小売全面自由化は早くも成果と課題の両方を生み出している。自由化で先行した企業向けの市場では新電力のシェアが着実に上昇して10%に近づいてきた。
2017/09/01
- カテゴリ:
- 電力
- 省エネ機器(LED照明含む)
2016年4月1日に実施した電力の小売全面自由化は早くも成果と課題の両方を生み出している。自由化で先行した企業向けの市場では新電力のシェアが着実に上昇して10%に近づいてきた。
2017/09/01
MetaMoJiと大林組が建設現場の必須アイテム「野帳」をデジタル化。管理者向けに配布されたiPadで動作するデジタル野帳「eYACHO for Business」をリリースした。
2017/09/01
企業規模にかかわらず、製造業において“つながる”ことでの革新は大きなテーマとなっている。それは品質と価格に次ぐ、第3の価値を生み出すことになるからだ。「スマート工場 EXPO」にて1000人以上の聴衆を集めた、経産省 西垣淳子氏とSAP 村田聡一郎氏の対談から、つながることに必要な「最後の1ピース」を探る。
2017/05/26
日々競争にさらされる中小企業。生き残るための競争力強化にはさまざまな方法がある。「価格を下げ、品質を上げる」こそ王道と思われるが、差別化はその王道以外にも方法が存在する。価格と性能だけではなく、「感性に訴える電子部品づくり」を開始したあるメーカーの挑戦を紹介し、中小企業生き残りのヒントとして提示する。
2017/05/26
従来の人による安全労務管理から、ICTを活用した管理へ。現場作業員のバイタル情報、そして作業位置や稼働状況などを把握することで、より効率的な安全管理が実現可能となる。
2017/05/26
IoTは大企業だけのものではない。中小製造業であっても身の丈に合った現実的なIoT導入が可能だ。
2017/05/26
製造業は変革を迫られており、「モノ売りからコト売りへのシフト」「製造業のサービス化」といったフレーズがよく聞かれる。では、いままでは「モノを見せる」ことを主眼としていた大型展示会において、各社はどのような変化を見せているのだろうか。
2017/05/26
熟練エンジニアの技術や経験、ノウハウを次世代のエンジニアにどう伝えていくべきか……。「技術伝承」の課題を抱えているモノづくり現場は多い。日本の製造業における熟練エンジニアの高齢化や、人材不足はこうした事態をますます悪化させており、効率的な技術伝承が急務となっている。
2017/05/26
工場などで機材搬送に利用されているAGV(Automated Guided Vehicle:無人搬送車)。FA向けに堅調な成長が見込まれており、流通などにも広まる可能性を秘めている。話題の物流支援ロボットとの関係性もあわせて紹介する。
2017/04/14
「夢は『ガンダム』を作ること。大きくないと意味がない!!」。そう語る1人のエンジニアが大阪・西淀川区の町工場集団とともに、4mの搭乗型二足歩行ロボットの開発を進めている。果たして大きなオトコの子たちの夢を乗せ、大阪の町工場から発進することができるのか!? オヤジたちの熱きプロジェクトを追った。
2017/04/14