AIの力を活かそう:ラティスのsensAIで始めよう
AIの中でも畳み込みニューラルネットワークを利用した推論を、エッジデバイスに組み込む際に必要となる要件と、超低消費電力で各種インタフェースの柔軟性を持つ小型パッケージのFPGAで実現するソリューションについて紹介する。
2019/03/04
- カテゴリ:
- エレクトロニクス
- プログラマブルデバイス
AIの中でも畳み込みニューラルネットワークを利用した推論を、エッジデバイスに組み込む際に必要となる要件と、超低消費電力で各種インタフェースの柔軟性を持つ小型パッケージのFPGAで実現するソリューションについて紹介する。
2019/03/04
デバイス開発に際してインタフェースの互換性は頭の痛い問題だ。カメラやディスプレイで用いられる主要プロトコルに対応した、ラティスセミコンダクターのMIPI D-PHYブリッジIC「CrossLink」はそうした問題の多くを解決してくれる。
2017/03/31
モバイル/IoT機器市場向けの低消費電力FPGAが、「オールウェイズ・オン」の分散プロセッシングを実現する
2017/01/17
ADAS(先進運転支援システム)の開発が進むなか、FPGAに期待されることとは何か。インフォテイメントアプリケーションにおけるモバイルインターフェイスのブリッジングについても紹介する。
2016/12/19
マイクロプロセッサ / コントローラとシステム内のコンポーネント間の接続にFPGAを使用するアプローチの紹介
2013/10/15
多種多様なセンサが組み込まれる携帯アプリケーションにFPGAを使用するアプローチの紹介
2013/10/15
携帯型機器の開発では、消費電力を最小限に抑えることが重要な設計要件の1つになっている。本稿では、超低消費電力CPLDを活用し、組み込み機器のI/Oサブシステムが無駄に消費している電力を絞り落とすことで、バッテリ寿命を最大に延ばす技術を伝授する。
2010/12/01